小児科・内科 桑原医院

広島市安佐南区の小児科・内科 地域のホームドクター「桑原医院」

医院からのお知らせ

「四季の健康」(秋季号)を発行しました。

「四季の健康」 2010年 秋季号

四季の健康

〔掲載内容〕
◆話の広場◆
血管年齢を知る
しなやかな血管をつくろうー食事・運動・入浴・睡眠

◇特集◇
目や口が渇きませんか?
シェーングレン症候群ードライアイ、ドライマウスなど
□「ぎっくり腰」になったら
▽尿酸の正体
★ランニングと膝の痛み
○「みぞおち」の痛みー胃の病気とは限らず

◆医学コーナー◆
くも膜下出血
●初心者の山登り 注意すべきことは?
●子どものかぜ 季節と原因ウィルス

 

バックナンバー

  • 「四季の健康」 2010年夏季号
    骨粗鬆対策
    骨を生活習慣で強くしよう!ー食事・運動・日光
  • 「四季の健康」 2010年春季号
    睡眠時無呼吸症候群
    いびき、昼間の眠気は要注意~生活習慣病の合併も多く~
  • 「四季の健康」 2010年新春号
    かぜ?肺炎?
    気を付けたい高齢者の肺炎~重症化しやすいので要注意~
  • 「四季の健康」 2009年秋季号
    新型インフルエンザ
    身近な対応で感染予防~基礎疾患のある人などは注意~
  • 「四季の健康」 2009年春季号
    つまづき、ふらつきに注意
    お年寄りの転倒予防 ー 丈夫な骨と筋肉の強化
  • 「四季の健康」 2009年夏季号
    -高尿酸血症-
    尿酸値が高いと言われたら~さまざまな合併症に注意~
  • 「四季の健康」 2009年春季号
    つまづき、ふらつきに注意
    お年寄りの転倒予防 ー 丈夫な骨と筋肉の強化
  • 「四季の健康」 2009年新春号
    腹囲がきになる方へ
    脱メタボを目指しましょう ーリバウンドを予防する
  • 「四季の健康」 2008年秋季号
    倒れた人を見つけたら
    知っておきたい心肺蘇生法 ー 救急処置のポイントは?
  • 「四季の健康」 2008年夏季号
    第2、3の心臓
    足をみて健康状態を知ろう~生活習慣病の兆しも~
  • 「四季の健康」 2008年春季号
    生活習慣病と深い関連
    寝不足が招くメタボリック~睡眠習慣の改善も必要~
  • 「四季の健康」 2008年新春号
    脳と体の老化を予防
    健康長寿を目指す日常生活~早速、実践してみましょう~
  • 「四季の健康」 2007年秋季号
    コレステロールの基準改定
    「悪玉」を上手に減らそう~食物繊維で吸収を抑える~
  • 「四季の健康」 2007年夏季号
    健康診断
    血液検査、一喜一憂せずに~健診結果は長い目で~
  • 「四季の健康」 2007年春季号
    危険は20代から
    今から始める歯周病対策~全身にも関係する病気~
  • 「四季の健康」 2007年新春号
    仕事中のおやつ~脳の栄養補給で効率アップ
  • 「四季の健康」 2006年秋季号
    生活習慣病対策 床掃除・散歩などでも病気予防~国が運動量の目安示す~
  • 「四季の健康」 2006年夏季号
    日焼け対策を忘れずに~シミ、しわの原因にも~
  • 「四季の健康」 2006年春季号
    子宮頸がん 定期検診で早期発見を~HPV感染がきっかけ~
  • 「四季の健康」 2006年新春号
    脚にも起こる動脈硬化~高齢の男性に多発~